※2019年のAmazonプライムデー(7/15-16開催)は終了しました。
年にたった一度のAmazonプライムデーが、7/15(月)、7/16(火)の丸2日間(48時間)にわたり開催されます。
7/15(月)の0時からスタート、言い換えると、7/14(日)の夜24時になったらスタートということですね。
ほしかったけど我慢していたものがあれば、このタイミングで忘れずに買っておきましょう。
まずはプライム会員の30日間無料体験に登録!
※すでにプライム会員の方はここは読み飛ばしてくださいね。
「Amazonプライムデー」という名称のとおり、セールに参加するためにはAmazonプライム会員でなければなりません。
しかし、プライム会員になっていない人も大丈夫です。
プライム会員には30日間の無料体験があり、この無料体験の期間中でもプライムデーに参加できるのです。
30日間無料の体験期間に登録してプライムデーでお得にお買い物、そのあとやっぱりプライム会員にはならなくてもいいや、ということであれば30日間の無料期間中に解約すれば余計な費用はかかりません。
解約するのを忘れてしまった場合は、30日間を過ぎると月額500円の会員料がかかるのでその点はご注意ください。
これを機に有料のプライム会員になろうと思った方は、年間プラン4900円の方が月額プランを12か月分払うよりもお得なので、ぜひ年間プランにしましょう。
ポイントアップキャンペーンにエントリー!
プライムデーで買い物をする前に、まずはポイントアップキャンペーンにエントリーしましょう。
ポイントアップキャンペーンにエントリーして、プライムデー期間中に合計1万円以上のお買い物をすると、条件に応じてポイントがもらえます。
Amazonのクレジットカードでお買い物をした場合に最大10.5%のポイントがもらえますが、Amazonのクレジットカードを持っていなくても最大6%のポイントがもらえます。
条件は以下の図にまとまっていますが、ざっと説明していきます。
- プライム会員なだけで3%分のポイントをゲット!
- スマホのアプリから買い物すると1%分のポイントをゲット!
- 7/15と7/16の2日とも買い物すると2%のポイントをゲット
- Amazonのクレジットカードで買い物すると2%+1.5%~2.5%のポイントをゲット!
いずれもプライムデー期間中に1万円以上の買い物をした場合なのでご注意ください。
1万円以上の買い物をすることはないかもしれませんが、エントリーしておいて損することはないので、忘れる前にエントリーだけはしておきましょう。
ギフト券(チャージタイプ)を買うとポイントゲット!
コンビニかクレジットカードでギフト券のチャージ(入金)をするだけでポイントがもらえます。
実はギフト券をチャージするとポイントをもらえるのは、普段の日もやっています。
しかし、プライムデー期間が終了するまでにギフト券を買った場合はいつもよりポイントが多くもらえます。
具体的にどれくらポイントがもらえるのかは以下の図のとおりです。
例えば、プライム会員の人がコンビニで20,000円分のギフト券を買うと、2.0%の400円分のポイントがもらえる、というわけです。
クレジットカードだと還元率が1%なので、近所にコンビニがある人は、お散歩のついでにでもコンビニでギフト券を買った方がお得になっています。
詳細な内容や注意事項はこちらのページに書かれていますので、ギフト券を買う前に読んでおいてくださいね。
ギフト券(配送タイプ)を買うとポイントゲット!
こちらはギフト券でも配送タイプのものを買うとポイントがゲットできるというものです。
- プライムデー期間中に配送タイプのギフト券を5,000円以上買うだけで500ポイントゲット!
- ↑で購入したギフト券を誰かにプレゼントして、プレゼントされた人が10/17までにギフト券をアカウントに登録すると500ポイントゲット!
となっています。
自分で買うだけなら500ポイント、誰かにプレゼントするとさらに500ポイントもらえます。
5,000円分の買い物はいつかはすると思いますので、あげる人がいなくても自分で将来使うために買うだけで500ポイントのお得になります。
もし誰かとお互いにギフト券をプレゼントしあえば、2人とも1000ポイントのお得でなおハッピーですね。
ちょっと複雑なルールになっているので、詳しくはこちらのページでご確認をお願いします。
また、配送タイプのギフト券には、商品券タイプ・ボックスタイプ・封筒タイプなどいくつか種類があるのでぜひ見てみてください。
以下のページの中段くらいから、対象のギフト券が載っています。
Amazonプライデー以外のキャンペーン
Amazonプライムデーについて書いてきましたが、7/16(火)までに申し込むとお得なキャンペーンが他にもあるのでご紹介します。
それは、6,500万曲以上の音楽が聴き放題になるAmazon Music Unlimitedです。
プライム会員限定になりますが、通常月額780円のところ、4か月99円で利用できます。
つまり、通常は 780円×4か月=3,120円 のところが 99円 なので、なんと約97%引きと驚くほどお得になっています。
たったの99円ですので、少しでも気になったら今すぐに申し込みましょう。
5か月目以降は月額780円かかるので、4か月で十分楽しんだからもういいや、となったら忘れずに解約しましょう。
なお、プライム会員でない場合は、月額980円となっています。
はじめに書きましたが、4か月99円で利用するには7/16(火)の日付が変わるまでに申し込む必要がありますのでお早めに。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではよいお買い物を。