【白血病】移植後の退院・再入院/嫁ちゃんからのご報告

いいだです。こんにちは。

臍帯血移植(さいたいけついしょく)を2013/2/12にして、同3/8に生着が認められました。

移植が成功したということです。

 

という報告を当時書いていたアメブロでしたのが、2013/3/16のことでした。

 

点滴の終了、退院が見えてきた

その後、足りない血液は輸血で補い、移植の副作用を免疫抑制剤で抑えて、体調が万全になるのを待ちました。

大きな事件もなく日々は過ぎていき、2013/4/20には点滴が終了となりました。

 

その当日に書いた当時の闘病記です。

 

2013/4/20(土) DAY 67 点滴なくなる

2013-04-20 07:23:46

テーマ:3.再入院・移植

 

ちょうど一か月ぶりの更新です。

さぼってばかりです。

 

それぞれの血球の状態(採血結果)については省略しますが、まだ赤血球や血小板は基準値よりは少ないものの、輸血は不要になっています。

白血球はだいたい基準値に収まっています。

 

昨日から、免疫抑制剤(プログラフ)が点滴から飲み薬になりました。

そして今朝、その他の点滴も終了し、点滴の針を抜きました。

点滴終了!

 

あとは飲み薬だけです。

退院も徐々に近づいているみたいです。

 

そして、点滴がなくなったことにより、外出・外泊許可が出ました。

今日明日の土日でさっそく家に帰ります。

 

外に出るのすらほぼ3ヶ月ぶり。

寒いみたいなので風邪ひかないように気を付けます。

 

退院したけど再入院

4/20の闘病記で退院が近づいていると書いてから2ヶ月間、まったくこの闘病記を更新していませんでした。

その次の更新は、2013/6/26でした。

 

移植した後なので日記どころでなかったのはもちろんそうなんですけど、無事に生着したあとも安心して気持ちが緩んだのか、日記をほとんど更新しなくなってしまったんですね。

 

この間に、無事に退院したのですが、すぐに体調を崩して再入院となってしました。

その再入院中に書いた闘病記がこちらです。

 

2013/6/26(水) DAY 134 退院、再入院

2013-06-26 06:45:37

テーマ:3.再入院・移植

 

こんにちは、ものぐさです。

久しぶりの更新です。

 

その後、何事もなく5/10に退院して、自宅療養に入りました。

ところが、5/21に再入院となり、現在まだ入院中、もう少しで退院、といったところです。

 

もともと再入院の理由は腎機能の低下で、2週間くらいで退院できそうな感じでした。

 

ところが、再入院後に、扁桃炎や肺炎を追加で患ってしまい、ここまで長引いてしまいました。

しかも扁桃炎の原因は細菌ではなくウィルスだったので、薬も効かず、ひたすら自然回復を待つのみでした。

ひどいときは声もほとんど出ず、メシものどを通らず。

 

今はずいぶん回復して、あと一週間くらいで退院できそうかなといったところです。

 

では近況でした。

次の更新はいつになることやら。

 

それから

2013/6/26の闘病記の次のアメブロ記事がこちらです。

 

嫁です!

2016-08-30 22:49:49
テーマ:ブログ

 

はじめまして。嫁です!

いいだは元気です。

本人はブログに飽きちゃったみたいなので、代わりに嫁が更新します。

 

最後の更新から、ざっくり以下の出来事がありました!

退院

再発

再移植(ハプロ移植)

退院

肺炎で入院

退院

自宅療養

時短で職場復帰

フルタイム勤務

 

今は冒頭の通り元気です。

今日36歳のお誕生日を迎えることが出来ました。

 

再来週は新婚旅行の名目でハワイに行ってきます。

日焼けに気をつけよう!

 

では!

 

嫁ちゃんの想い

見ていただいた通りです。

2013/6/26以降、まったくアメブロの闘病記を更新していませんでした。

それから3年が過ぎ、嫁ちゃんがアメブロを更新するというのでお任せしました。

 

嫁ちゃんがブログを更新した意図

ぼくが当時アメブロで書いていた闘病記は、再入院してしまったところで終わっていました。

例えば、白血病になってしまった本人やその家族の方がこのブログにたどり着いたときに、記事が途中で途切れているんですよね。

そうすると、

 

あれ、この人、その後どうなっちゃったんだろう?

亡くなってしまったのかな?

もしかしたら私も助からないのかも?

 

と思ってしまうかもしれないですよね。

白血病になった本人やその家族の方を不安にさせないために、ぼくが元気でいるということを書いておきたかったとのこと。

 

言われてみると確かにその通りですよね。

ぼくも入院中は他の人のブログを見たりしていましたが、退院して元気な人のブログを見ては勇気をもらっていました。

今となってはですが、再入院したというかなり中途半端な状態でブログを更新していなかったのは、相当の反省点です。

 

そういったこともあって、このブログでは、当時アメブロで書いていた闘病記の内容を補強しながら移転してきました。

この記事の時点でまだ2013年の話なので、それ以降の話もどんどん更新していきます。

 

それでは、2012年~2013年にアメブロで更新していた闘病記はおしまいです。

それ以降の出来事は新しく書いていきます。

 

それでは。

 

 

白血病闘病記の続きを読む

アメブロ闘病記の続きとして、2013年4月~9月の出来事を改めてまとめた記事がこちらです。

【白血病】2013年4月~2013年9月までの闘病記【まさか再発!?】
こんにちは。いいだです。 まずは2012年8月に白血病で入院してから、臍帯血移植を経て退院するまでのことをおさらいしま...

 

白血病闘病記の前の記事に戻る

闘病記の前の記事はこちらです。まだの方はどうぞ。

【白血病】2013/2/12 DAY 0 臍帯血移植当日!/生存報告
臍帯血移植(さい帯血移植)当日! 臍帯血移植(さいたいけついしょく)の前処置が終わり、とうとう移植当日となりました。 ...

 

白血病闘病記の記事一覧

白血病闘病記の記事一覧はこちらです。

いいだの白血病ブログ『白血病闘病記』の記事一覧
いいだです。 このページは、いいだの白血病ブログ内のカテゴリ『白血病闘病記』の記事一覧になります。 もともとブロ...