【白血病】DAY-3~DAY-1/抗がん剤/移植の前処理終了

いいだです。こんにちは。

いよいよ移植の1週間前になり、前処置がはじまりました。

 

移植の前処置のおさらい

前回の記事で説明しましたが、前処置として放射線全身照射(TBI)と抗がん剤をやります。

移植の前には体の中にある造血幹細胞(血液のもととなる細胞)と体の中にいる悪い白血病細胞を倒しておく必要があるためです。

 

前回の記事で、4日間の放射線全身照射(TBI)が終わりました。

 

移植の前処置:強力な抗がん剤

全身放射線照射に引き続き、2日に分けて強力な抗がん剤を体に入れます。

体調は多少悪くなってきた感じもしますが、まだまだ元気に終了。

 

移植の前日は何もしない

そして、移植の前日は特に何もしませんでした。

抗がん剤が体の中に残っている状態で移植をすると、せっかく移植をした造血幹細胞が抗がん剤にやられてしまうからです。

 

静かに移植の前日も終了。

 

そんな感じで、移植の前処置として抗がん剤をしたり、前日はのんびりすごしたりした、2013年当時の闘病記、2/9~2/11の3日分です。

それではどうぞ。

 

2013/2/9(土) DAY -3 抗がん剤1日目

2013-02-11 17:12:22

テーマ:3.再入院・移植

 

朝食後、ようやく移植用の無菌室へ部屋移動。

部屋移動して一息ついたら、前処置の抗がん剤開始。

エンドキサンを2時間かけて点滴で。

抗がん剤の毒素で膀胱がやられないようにするため、2時間おきにトイレに行かされる。

あまり体調は変わらず。

 

先生から、移植したあと無事に生着するとむくむから指輪をはずしておいて、とのこと。

ご飯は相変わらず2~3割しか食べていませんが、まだまだ元気な感じです。

 

2013/2/10(日) DAY -2 抗がん剤2日目

2013-02-11 17:58:50

テーマ:3.再入院・移植

 

前処置の抗がん剤 2日目。

今日で前処置終わり。

 

午前中からエンドキサンを昨日と同じく2時間で落として。

事前に吐き気止めの点滴をしているからとも思うけど、特段、気持ち悪くなったりせず。

飲み薬は、今日からバクタがなくなり、ビクロックスというヘルペスウィルスにやられないための予防の薬が追加。

 

前処置がすべて終わり、思っていたより元気です。

ご飯食べる量が極端に減ったのと、おなか壊してるくらい。

まだまだ大変なのはこれから!

 

2013/2/11(月) DAY -1

2013-02-11 20:53:18

テーマ:3.再入院・移植

 

今日は特に何もない日。

 

抗がん剤から移植まで48時間空けないといけないようです。

体の中に抗がん剤が残っていると、せっかく入れた新しい細胞がやられてしまうので。

 

というわけで、いよいよ明日は移植です。

臍帯血をちゅーっと注入されるだけのようですが。

 

免疫抑制剤(プログラフ)の点滴が始まったくらいで、特に何もなく、のんびりな一日でした。

体調も変わらずです。

 

昨日の採血結果を載せるのを忘れていました。

 

  • 白血球:10 (40~80)
  • 赤血球:344 (450~550)
  • ヘモグロビン:10.3 (14~18)
  • 血小板:9.7 (20~40)

 

前処置のおかげで、全体的に減少ですね。

 

白血球はこのままもうすぐゼロになるので、これからますます、手洗い・うがい・清潔にして、感染などしないようにより気を付けていきます。

 

いよいよ明日が移植ですが、大変なのはこれから!

 

 

以上、闘病記2013/2/9~2/11分でした。

 

いよいよ翌日は臍帯血移植の当日!

どうなるいいだ!?

無事に移植は終わるのか!?

次回へ続く。

 

 

白血病闘病記の続きを読む

闘病記の続きはこちらからどうぞ。

【白血病】2013/2/12 DAY 0 臍帯血移植当日!/生存報告
臍帯血移植(さい帯血移植)当日! 臍帯血移植(さいたいけついしょく)の前処置が終わり、とうとう移植当日となりました。 ...

 

白血病闘病記の前の記事に戻る

闘病記の前の記事はこちらです。まだの方はどうぞ。

【白血病】DAY-7~DAY-4/放射線全身照射(TBI)
いいだです。こんにちは。 どうにかインフルエンザにはならずにすみ、いよいよ移植の前処置が始まります。 前処置とは ...

 

白血病闘病記の記事一覧

白血病闘病記の記事一覧はこちらです。

いいだの白血病ブログ『白血病闘病記』の記事一覧
いいだです。 このページは、いいだの白血病ブログ内のカテゴリ『白血病闘病記』の記事一覧になります。 もともとブロ...