いいだです。こんにちは。
2012年10月28日に一時退院することができ、その間に会社にも復帰することができました。
会社に行ったり、通院したり、家でゆっくりしたりと、そんな生活が始まりました。
日記をさぼりはじめる
2012/11/11まではこの日記(闘病記)をこまめに書いていたのですが、11/12以降、急にさぼりはじめました。
更新日を見てみると、前回11/11の次が11/18で、さらに次は11/25でした。
みごとに1週間ごとですね。
会社に行きはじめたので疲れがたまってきたでしょうか。
そんなわけで2012年当時の闘病記、14日分の日記ですが、2記事分となります。
それではどうぞ。
2012/11/18 ちょいと日記が空きました
2012-11-18 22:22:43
テーマ:2.一時退院
スプリセルとプレドニンの併用による治療:62日目。
骨髄移植までの間、一時退院中。
一週間ぶりの日記です。
特に何もなかったので書くのをさぼっていました。
いつも見てくれている人にはすみません。
プレドニンは10mgを継続中です。
体調的には、変わらずおなかの調子があまり良くないですが、それ以外は変わらず元気です。
会社に行ったりしています。
今日はエヴァンゲリオンQを観てきました!
明日も会社に行きます。
2012/11/19-25 一週間ダイジェスト
2012-11-25 21:28:48
テーマ:2.一時退院
スプリセルとプレドニンの併用による治療:63~69日目。
骨髄移植までの間、一時退院中。
また日記が空きました。。。一週間分をダイジェストで。
11/19
朝起きたら、熱が38度を超えており、急遽病院へ。
インフルエンザ陰性、採血結果も異状なしのため、抗生剤だけもらって帰宅。
採血結果は、紙でもらいそこねたので、記憶によると、白血球35、血小板6.6くらいでした。
11/20
仕事の後は、会社の同期と一時退院祝いで飲み会がありました。
みんなありがとう。
11/21
また熱再発。
38度超え。
11/22
熱はだいたい下がる。
通院日。
骨髄穿刺でした。
採血結果。
- 白血球:21 (40~80)
- 赤血球:346 (450~550)
- ヘモグロビン:12.1 (14~18)
- 血小板:5.8 (20~40)
11/23
11/24
11/25
午後は昼食とも夕食ともつかぬ時間にビュッフェを食べました。
うまー。
そんな感じの一週間でした。
移植日はまだ未定ですー。
以上です。
さぼって1週間分をざっと書いているのでかなりスカスカですね(笑)
この闘病記、次はどんなペースで更新されるのでしょうか。
次回お楽しみに。
闘病記の続きを読む
闘病記の続きはこちらからどうぞ。

白血病闘病記の前の記事に戻る
闘病記の前の記事はこちらです。まだの方はどうぞ。

白血病闘病記の記事一覧
白血病闘病記の記事一覧はこちらです。
