【白血病】プレドニン減量30mg→20mg/髄注リベンジ

いいだです。こんにちは。

プレドニンの減量があまりにも順調で、1日30mgまで減量になり外出も可能になったのが前回のお話でした。

 

プレドニンさらに減量、20mgへ!

その後も体調は変わらずプレドニンはなんと20mgへ減量。

これまで3日間ごとに減量でしたが、20mgは4日以上は様子を見ることになりました。

 

髄注リベンジに成功!

さらに先日うまくいかなかった2回目の髄注ですが、無事にリベンジできました。

プレドニンの減量もそうですが、なんか順調すぎますね。

 

いいだ
いいだ

あれ、これってもしかして、一時的に退院が近づいているのでは??

はたしていいだは一時退院できるのか!?

 

2012年当時の白血病闘病記、4日分を一気にどうぞ。

 

2012/10/24(水) プレドニン20mg 1日目 & 髄注2回目リベンジ

2012-10-24 20:09:49

テーマ:1.転院後

 

スプリセルとプレドニンの併用による治療:37日目。

 

本日の採血結果。

 

  • 白血球:22 (40~80)
  • 赤血球:337 (450~550)
  • ヘモグロビン:12.0 (14~18)
  • 血小板:10.0 (20~40)

 

全体的にちょっとずつ増えました。

前回多めに減っていた白血球も少しですが増えているのでよいでしょう。

 

そして一昨日にやり直しとなった髄注のリベンジでしたが、一発であっさり終了!

 

前回あんなにうまくいかなかったのはなんだったのーー??

って感じです。

 

まあとにかくあっさり終わってよかったです。

これで日曜に一時退院できそうかな。

 

今日は午後に母が来てくれました。

ありがとう。

 

 

また、嫁ちゃんが、残業後に面会時間が残り少ないのに来てくれました。

本当に本当にありがとう。

 

2012/10/25(木) プレドニン20mg 2日目

2012-10-25 20:12:43

テーマ:1.転院後

 

スプリセルとプレドニンの併用による治療:38日目。

 

今日は採血も他の検査も何もなし。

 

昨日日記本文に書き忘れましたが、順調に昨日からプレドニンが20mgに減っています。

特に体調の変化もありません。

ここ数日少しおなかがゆるいくらいでしょうか。

 

髄注後の頭痛もなく、元気な一日でした。

 

今日も母と嫁ちゃんが来てくれました。

いつもありがとう。

 

【白血病】2012/10/26(金) プレドニン20mg 3日目

2012-10-26 21:16:52

テーマ:1.転院後

スプリセルとプレドニンの併用による治療:39日目。

 

本日の採血結果。

 

  • 白血球:25 (40~80)
  • 赤血球:319 (450~550)
  • ヘモグロビン:11.5 (14~18)
  • 血小板:10.9 (20~40)

 

白血球と血小板は増加!

赤血球とヘモグロビンは減っていますが、この辺をいったりきたりでしょうか。

スプリセルによる骨髄抑制があるので、どの値も基準値まではなかなか行きませんね。

 

プレドニンが20mgになってから3日目ですが、特に体調の変化もなく問題なしです。

 

んで、今日は採血の他に、胸部レントゲンと心電図の検査でした。

いずれも問題なかったため、10/28(日)に一時退院決まりました!

 

いいだ
いいだ

やったね!

めでたい!

 

再入院は骨髄移植の前なので、時期は未確定です。

骨髄バンクでのドナーさんのコーディネート状況によると、今のところ年明けに移植できそうな感触みたいです。

 

というか、今までこのブログで、骨髄移植のことはあまり書いていませんでしたね。。。

失礼しました。。。

 

今日は母が来てくれました。

いつもありがとう。

 

【白血病】2012/10/27(土) プレドニン20mg 4日目

2012-10-27 19:59:41

テーマ:1.転院後

スプリセルとプレドニンの併用による治療:40日目。

 

今日は何の検査もなく、のんびりと過ごしました。

明日の一時退院に向け荷物を少しだけ整理したり。

 

プレドニンが20mgになってから4日目です。

特に体調の変化なし。

ここからはゆっくり減らしていくみたいです。

 

明日まで20mgで、明後日から15mg、そこから先は通院で様子を見ながら減らしていくとのこと。

 

相変わらずおなかがゆるいですが、なぜでしょうね。

かれこれ一週間くらい続いていますが。。。

 

今日は母と嫁ちゃんが、僕の帰宅に合わせて家の掃除をしてくれていたため、訪問者はいませんでした。

 

骨髄移植は年末か年明けになりそうなので、次の入院はそのちょっと前からになりそうです。

移植日は骨髄を提供いただくドナーさんの都合もあるので、現時点ではまだ決まりません。。。

 

というわけで、明日で一時退院です。

入院してから移植までの間に退院期間があるなんて思っていませんでしたが、せっかくなのでのんびりと過ごしたいと思います。

 

ん、入院中と変わらない??

 

 

以上で、闘病記4日分です。

一時的な退院が決定したいいだ、これからどんな生活になるのでしょうか。

つづく。

 

 

白血病闘病記の続きを読む

闘病記の続きはこちらからどうぞ。

【白血病】入院してから、はじめての一時退院!!
いいだです。こんにちは。 2012年8月3日に白血病が発覚して同愛記念病院に入院。 9月18日には日本医科大学附属病...

 

白血病闘病記の前の記事に戻る

闘病記の前の記事はこちらです。まだの方はどうぞ。

【白血病】プレドニン減量60mg→40mg→30mg/髄注失敗
いいだです。こんにちは。 スプリセルとプレドニンによる治療を開始してから、経過が順調なので、プレドニンの減量中です。 ...

 

白血病闘病記の記事一覧

白血病闘病記の記事一覧はこちらです。

いいだの白血病ブログ『白血病闘病記』の記事一覧
いいだです。 このページは、いいだの白血病ブログ内のカテゴリ『白血病闘病記』の記事一覧になります。 もともとブロ...