【白血病】看護師さんとのマンガみたいな話/ひたすらのんびり

いいだです。こんにちは。

白血病が発覚してから2ヶ月、日本医科大学付属病院に転院してからは2週間半くらいが経ちました。

 

白血病なのにのんびりした日々

入院生活も落ち着いてくるころで、特に週末の土日には検査もないためのんびり過ごせます。

 

そんな中、まさか担当の看護師さんが○○だったとは!

マンガのような出来事がありました。

 

といった感じでのんびりしつつも看護師さんの話もあった闘病記、5日分をまとめてどうぞ。

 

2012/10/05(金) 衝撃の事実

テーマ:1.転院後

スプリセルとプレドニンの併用による治療:18日目。

 

今日から採血結果を詳しめに書くことにしました。

 

カッコ内は、基準値です。(検査機関によって基準値は多少違うみたいです。)

 

  • 白血球:34 (40~80)
  • 赤血球:317 (450~550)
  • ヘモグロビン:11.1 (14~18)
  • 血小板:8.5 (20~40)

 

胸部レントゲンと、心電図検査がありましたが、問題なし。

スプリセルの副作用で、胸水になっていないかの確認でした。

 

また、歯医者さんによる回診があり受けました。

移植に向けて治療が必要な虫歯などはないけど、歯石をとったり、歯のクリーニングをしたりしましょうとのこと。

 

今日は、小学校・中学校・高校と同じだった友人が来てくれました。

さんくす。

 

んで、タイトルの件ですが、

なんと、担当の看護師さんが高校の部活の後輩の妹さんでした。

 

話してて、もしかしたらと思って聞いてみたらそうでした。

かなりびっくり。

 

いろんなところで繋がってますね。

ちなみにその看護師さんも同じ高校でした。

 

縁。

 

2012/10/06(土) 事件もなくのんびり

2012-10-06 21:05:17

テーマ:1.転院後

 

スプリセルとプレドニンの併用による治療:19日目。

 

今日は採血なし。

ジャンプの発売日だったのでのんびり読んだり。

 

会社の前の職場の人が来てくれたり、母が来てくれたり、嫁ちゃんが来てくれたり。

 

会社の人が買ってきてくれたゴディバのチョコは嫁ちゃんと食べました。

ありがとうございます。

 

そんな感じで特に事件もなくのんびりした一日でした。

 

2012/10/07(日) のんびり日曜日

2012-10-07 21:39:01

テーマ:1.転院後

 

スプリセルとプレドニンの併用による治療:20日目。

 

採血なし。

 

今日の来訪は父親。

いつもありがとう。

 

やろうと思ってた作業をようやくやったり、午後から晴れた外を眺めながらのんびりおやつ食べたり、のんびりした日曜日でした。

 

2012/10/08(月) のんびり祝日

2012-10-08 21:38:28

テーマ:1.転院後

 

スプリセルとプレドニンの併用による治療:21日目。

 

今日も採血なし。

 

転院して、今の治療が始まってから三週間が経過しました。

特に目立った副作用もなく、いたって元気な白血病患者です。

今日も午後はおやつ食べたり、のんびりでした。

夕方前に嫁ちゃんが来てくれて。

 

2ヶ月くらい前に終わらす予定だった作業がようやく終わりました。

やったー。

 

三日連続、タイトル通りにのんびり。そんな三連休でした。

身の回りも落ち着いてきたし、そろそろ勉強を。

 

2012/10/09(火) 今日も特になし

2012-10-09 20:29:04

テーマ:1.転院後

 

スプリセルとプレドニンの併用による治療:22日目。

 

本日の採血結果。

 

  • 白血球:30 (40~80)
  • 赤血球:332 (450~550)
  • ヘモグロビン:11.5 (14~18)
  • 血小板:6.6 (20~40)

 

血小板が減っていますが、これくらいあれば問題なしとのこと。

1とか2になると要対処、6あればとりあえず十分みたいです。

 

母が来てくれた(ありがとう!)以外は特に何もない一日でした。

 

明日はスプリセルの効果を確認するため、マルク(骨髄穿刺)があります。

その結果を受けて、今後の治療方針が決まるので、どきどきです。

 

 

以上、5日分の闘病記でした。

のんびりした5日間でしたね。

それでは。

 

 

白血病闘病記の続きを読む

闘病記の続きはこちらからどうぞ。

【白血病】スプリセルの効果抜群!/プレドニン減量開始!
いいだです。こんにちは。 2012年9月18日に日本医科大学付属病院に転院してから、スプリセルとプレドニンによる治療を...

 

白血病闘病記の前の記事に戻る

闘病記の前の記事はこちらです。まだの方はどうぞ。

【白血病】入院2ヶ月経過/病名が『急性混合型白血病』に!
いいだです。こんにちは。 2012年8月3日に白血病が発覚して同愛記念病院に入院。 9月18日には日本医科大学付...

 

白血病闘病記の記事一覧

白血病闘病記の記事一覧はこちらです。

いいだの白血病ブログ『白血病闘病記』の記事一覧
いいだです。 このページは、いいだの白血病ブログ内のカテゴリ『白血病闘病記』の記事一覧になります。 もともとブロ...